じぇじぇじぇのゴーストバスターズ
普段、「じぇ」とはリアクションしない人が
思わず思ってしまう時の心の声
ダンナ「それがさ!
生まれて初めてさ!
貸切で観れたんだよっ!!」
カミさん「(じぇ、じぇ‥)
えっ、あっ‥まさかや」
ダンナ「だからさ、もうさ!
ガッツポーズしながらさ
歌っちゃったもんね♪」
カミさん「(じぇじぇじぇのだいきっつぁん?)
な、なして?」
末っ子「その火を飛び越えたんだよっ!」
カミさん「(じぇじぇじぇじぇーっ!)
意味、わかんないし!!」
Who you gonna call?
いざ!鎌倉へ
ここで問題!じゃじゃん♪
なぜ、ダンナは鎌倉へ足を運んだのでしょうか?
①当時のいざ!鎌倉へは現代では選挙に行くような
ものと考え、足を運ばなくなってしなった投票に
何か、意義を見出せるかも、と考えたから
②佐野厄除け大師での祈祷所でようやく感じ取る事
ができたスーパーナチュラルのパワーを鎌倉でも
感じる場所を見つけたいと強く考えたから
③もう、あきらめの夏なんて絶対に嫌だから
何としても江の島を近くではっきり見ようと強く
強く考えたから
④電車は乗れども地下鉄線しか乗ったことがない
子達に罪悪感を感じ、江ノ電に乗せれば、その
罪悪感から解放されると安易に考えたから
あきらめの妻
カミさん「ってかさ!(横浜)中華街に泊まって
中華街近くのスーパーで夕ご飯で‥」
カミさん「江の島ではコンビニ(で昼ご飯)でさ!」
カミさん「何?
鎌倉のスーパーで(お買い得)あまおうって??」
ダンナ「それは‥」
ダンナ「セブン・イレブンなんだって!」
カミさん「‥いい気分?(って誰が??)」
なんでやねん!?
其の四 子どもに感謝編
ダンナ「仮面・・タルダー?」
なんでやねん!?
其の参 続くかどうかは子ども次第編
ダンナ「俺が正義だ?」
!
ダンナ「ダァーッ!!
って、言ってるのがある‥」
ここで問題!ジャジャン♪
画像で俺が正義だ!と言っているのは誰?
①シドー
②ゾーマ
③ウッディ
④タカラコガネ
考え中
カミさん「えっ?
ウッディ、保安官、正義の‥
でも、やっぱり‥」
!
カミさん「いてつく邪道だよ!
(それこそ、なんでやねん!だから)」
なんでやんねん!?
其の弐 不思議な気持ち編
ダンナ「なして‥シャア(専用)ザクが
センター?」
!
ダンナ「アニメじゃない、熱唱中??」
子どものテーブルを見て思わず
つぶやいてしまったこと
ダンナ「‥なんでやねん!?」
Injury Report
昨年の暮れに包丁が左足甲に降ってきて
縦約2.5cmの切り傷ができ、これは何て
事もない、と病院には行かず、自身の治癒
能力に依存していたものの、カミさんからは
「病院に行けば、保険が下りたんじゃ?」
と傷口に塩を塗るような一撃が入ったり‥
最近は触るとどうにも痺れ出す始末なので
業務の疲れを癒す事を兼ねて公衆浴場に
足を運んでいれば「病院に行っていたら
良い軟膏とか貰えたカモよ?」ととどめの
一撃が入るものの、やっぱり先週足を運んだ
ゆ~とぴあの湯は総合評価が高く、昨日
足を運んだ鳥の海の温泉では、泉質はバクタ
タンクを感じずにはいられない泉質であって‥
どうにも目的地までのガソリン代や移動時間
を考え、効果やくつろぎの時間よりもコスト
に目が向いてしまう自分がいるワケで‥
そんな自分から卒業したいと思いつつ
ダンナ「卒業できない♪」
カミさん「・・風呂もある?
(口実にするってコト??)」
映画「アクアマン」を見に行って来て
その感想を家で話していて
ダンナ「ドクター・シンがさ
Gey your motor runninでね!」
ダンナ「スキニー・ジーンズがさ!
Head out on the highwayだったんだよっ!!」
カミさん「‥Born to be wild?」
興味があった際には真意を確かめに
劇場に足を運んで来てください。
※映画を貶める何らの意図もありません。
謹賀新年 2024
昨年の暮れの出来事
ミスチルの「足音~Be Strong~」を聞きながら、来年は
もっと良い年になりますようにとの思いを胸に浅草寺に足を
運んでおみくじを引いてみると人生初の凶を引く始末で(苦笑)
クリスマスを前に家で肉を焼いている時にはスピン現象?でキッチン
台からおもむろに落下してきた包丁が見事に左足甲に落下して来て
WHY?
軽傷の類で済んだものの予定していた業務の越年が確定(泣)
これは凶報のはじまりか、なんて危惧したものの仙フィルのZガンダム
公演を末っ子が乗り気になり、思わず
夢みてた未来はそれほど離れちゃいない
と自分を鼓舞し出し
もっと強くなって行ける♪
白旗
初売りのガラポンでは6回チャレンジして一度も
白以外のものが出てくる事はないワケで‥
皆々様、どうぞご自愛くださいませ m(__)m
暦の上ではディセーンバァ♪
~ありがとう2023年~
娘の学校にUSアーミーの隊員さんが来た
という話を耳にして
ダンナ「でも、何をしてったの‥?」
カミさん「‥ブート・キャンプ?」
ポォーっ!!!
真面目な話
SALUTE to SERVICE
併せて短期留学で娘がお世話になった方々にも
ホストファミリーの皆さま(ワンちゃん達も)
現地在住の大学同期のご家族
現地在住の兄弟子のご夫婦(正確には姉弟子)
じぇじぇじぇな一年に感謝を込めてm(__)m