じぇじぇじぇの源義経
NHKで何やら弁慶なんかの話題があって
ダンナ「ほれっ!思い出してみろっ!!」
ダンナ「夏・・」
末っ子「夏ばっぱ!」
ダンナ「そうそう!
つわものどもが
夢のあどっ!」
じぇじぇじぇの奥の細道
じぇじぇじぇの細かすぎて伝わらないアタリ
このままでは終われない、鯉釣りの真の実力を確かめねば
と最寄りのアミパに行き、小さいアタリにも反応するあまり
餌を2回も追加購入した結果、なんでこうなるの?という
43匹を釣って、どうしても思ってしまったこと
ダンナ「40回のNGって‥こういう事?」
カミさん「‥その日を飛び越えたんだね(笑)」
じぇじぇじぇの奈落オチ
じぇじぇじぇの八つ当たり
バガって言った方がバガだぁーっ!ばりに
N響の郡山公演を公演には行かない末っ子の
担当が決まっていて、末っ子が希望する鯉釣りへ
同行する事になっていたけれど、はじめての店舗が
原因なのか、いつもは追える当たりを追えない末っ子
に思わずN響を我慢した結果がこれかよっ!と発して
しまって
カミさん「それで、クレーンゲームでショベルカーを
取らせたんだ?」
ダンナ「んだっ!(立派な釣果だべー)」
だって2匹しか釣れなくて
ダンナ「ウソでねんだよ(><)」
じぇじぇじぇのせんくら
行けなくなるかもしれないけど先行予約で席を取って
貰おうととカミさんにお願いして
ダンナ「???さん(OGの偉い人)が出演するんだって 」
カミさん「じぇじぇっ!」
ダンナ「せっかくだから、(席)最前列にしてみる?」
カミさん「じぇじぇじぇっ!!
(目が合ったらどうすんのよ)」
先行発売日の予約開始10時になって
カミさん「じぇ・・?(サイトに繋がらず)
じぇじぇじぇじぇー(30分かかるなんて)」
じぇじぇじぇの抵抗活動
慢性的な疲労が蓄積していたのに6月はさらに
会社にこき使われていて、憂さ晴らしにベルジョイス
で山形県産さくらんぼを複数回箱で買ってやって
カミさん「それは‥ポケットマネーだよね?」
ダンナ「おぉ、よぉーっ!
(じぇじぇじぇの朝ドラ違い)」
じぇじぇじぇの多摩動物公園
たぬきさん♪たぬきさん♪
遊ぼじゃないか♪
ダンナ「たぬきさん‥
いだが?」
!
カミさん「(たぬきさんが化けたのか)
おばあちゃんは居たような気がする‥」
ってか、ばあちゃん!
いつでも♪どこでも~♪
はやり過ぎだべー!
(じぇを何回言わせる気だ)
じぇじぇじぇのレディオ・ガ・ガ
ジュニアの保護者向け公開練習に参加し
たまたま座った位置からM先生がバッチリ
見え、何としてでも先生の音を聞き分けよう
とした哀しき元体育会系男の定め
カミさん「でも、娘達の音は聞き分けられたの?」
ダンナ「‥わがんねぇ
(ケンちゃんの一眼レフがいくら位
したのがもわがんね)」
Someone still loves you♪
ダンナ「あぁ~♪きんむーぎ学院♪
(出身校の校歌のパクリ)」
!
カミさん「そんなに(月9で)金麦の
CM見たかったの?
(若人の年じゃないよね)」
ダンナ「アーメ~ン♪
(じぇじぇじぇの讃美歌風)」
じぇじぇじぇのはまぐりボンバー
行きつけのパスタ屋さんが移転したと思い違う店舗に
足を運んだ所、立体駐車場の前にあった造形物を見て
思わず口に出てしまったこと
ダンナ「かみのけボンバー♪」
カミさん「 ‥わがんね!」
!
ダンナ「わがるべっ!!
(矢島美容室だどぉっ!)」
補足
作品並びに作者にマイナスとなる意図は
一切ありません
じぇじぇじぇのジャンケン
末っ子が参戦しているサザエさんのじゃんけんで最終週で勝てば
金賞に応募出来る状況下にて、んなワケねーだろのチョキを選択
し、やるなコノヤローで勝ってしまい、ちょっと悔しくて当たる
ハズもないであろう景品を「景品、届くといいね」と話していて
末っ子「(景品が届くのは)明日か、明後日か‥」
末っ子「何なら今でもいい!」
じぇじぇじぇのツッコミ
カミさん「それ(届かないだろうこと)は
男の勘なワケ!?(なんとなくだけどさ)」
ダンナ「わがんね(まだ応募すてねぇべ)」