株式会社 雫石地所のブログ 18ページ目|仙台市青葉区・泉区の賃貸アパートのことなら株式会社雫石地所へお任せください

【営業時間】9:00‐18:00 【定休日】不定休

キーワード検索

  • 2年前

    何がでるかな♪何がでるかな♪
    東武動物公園バージョンのすみっコぐらし
    のガチャが6台ある所にて

    ‥どうする?
    オレ?

    ① 自分が欲しいガチャが出るまでやる

    ② 子供が欲しいガチャが出るまでやる

    ③ ダブりになるまでやる


    追記
    カミさん「正解ないんじゃ?
        3回やって終わりって、何?
        (子供達は喜んだけどさ)」

  • 2年前

    人生初の東武動物公園

    ダンナ「若い頃、お母ちゃんと来ようと
        したんだよ 」

    長男君「何で、行かなかったの?」

    ダンナ「お金・・なかったんだよ 」

    20年以上待たせて
    どうもごめんなさいm(__)m


    追記
    カミさん「(鯉の)餌やりケチってさ
        何か‥変わったの?」

  • 2年前

    秋の気まぐれ散策日誌 杉戸温泉退館時
    入館時にも気付いていた新日本プロレスの方の
    サインを改めて見て

    ダンナ「グレート・ムタ!
        見参(小声)」

    カミさん「・・毒霧?」



    よく知ってるねー

    カミさん「(笑ってはいけないで)蝶野さんが
        出てくる度に言ってたよね?」

    カミさん「燃やせ♪燃やせ♪とかもさ 」

    怒りを燃やせー♪


    追記
    オレは何でライガーを教えたんだろ?
    (破壊王よね、どうせ教えるなら)


    補足
    どなたのサインかはご自身にてお確かめ
    ください。

  • 2年前

    秋の気まぐれ散策日誌 杉戸温泉入浴中
    屋外の寝ころびの湯に浸かっている時に
    おもむろに目の前に大きな木が目に入って
    おもわず思ってしまったこと

    お願い!
    トトロに会わせて!

    ダンナ「メイが迷子になったの 」

    すてきなしあわせが~♪

    カミさん「(トトロには会えずに)一人で
        長風呂してみんなを待たせたんだ?」

    あなたに来るわー♪


    追記(昼食中に一番待った子に対して)
    ダンナ「茶碗蒸し‥あげる
        (どうやら懺悔らしい)」


    補足
    セリフの正確性は欠いています。

  • 2年前

    秋の気まぐれ散策日誌
    最初の散策地杉戸温泉にて
    店員さんが受付時に食事の予約の仕方を
    親切に教えてくれたのに、何ソレ?的に
    構わず入浴した後、食事を取ろうとして

    ダンナ「ビュッフェ‥21組待ち?」

    カミさん「チャラララ♪チャラ♪チャ・ラー♪」

    どんな事件よ(><)

  • 2年前

    秋の気まぐれ散策日誌
    定期清掃から目的地に向かう車中にて
    小さな森?林?の中に建物がある景色を
    見付けて

    ダンナ「ほら!
        あそこにトトロがいるんだって!」

    長男君「‥何か
        次から、次に(同じようなのが)
        出てきてない?」

    ダンナ「小路に木の実をうずめたんだよっ!」

    長男君「‥誰が?(嘘じゃね)」


    追記
    カミさん「誰かが~♪こぉおそり~♪」

  • 2年前

    秋の気まぐれ散策日誌
    定期清掃に向かっている車中で末っ子が
    おもむろに「ワン、ワン、ワァ~ン」
    と発して

    ダンナ「子犬だ!
        □□□(末っ子)によく似た
        子犬がおる 」

    カミさん「‥バルス!(小鬼だし)」


    追記
    ダンナ「目ぇーが~!」

    カミさん「ちゃんと!前見なのよ(怒)」

  • 2年前

    マー君の残留が決まって
    ボールパークの思い出 2022
    修学旅行生来訪の案内を聞いて、自分の
    修学旅行の時には東京ドームでの巨人戦
    観戦はなかった事を思い出し

    ダンナ「そうか!
        まだ行ったことないんだよ 」

    ダンナ「東京ドーム
        (童夢くんは見てたけど) 」

    カミさん「夜空ノムコウ、だね♪ 」



    ダンナ「あれから僕たちは‥」
      
    カミさん「何かを信じてこれたかな~♪」


    追記
    修学旅行のある中3って、
    もうすぐ30年前だよ‥


    補足
    来年も行こうかと

  • 2年前

    BBC Proms JAPAN 2022
    を行って来た子に

    ダンナ「良い席だっただろ?」

    長男君「とっても(何の遠慮もなし)」

    だからさ!
    稼げるようになったら、現地(開催)に
    連れてってくれよ!(威風堂々と)


    追記
    カミさん「じゃぁ‥(子供の成長を願った
        訳ではなく)恩を売った、って事?」

    しゃがむヤツ、やりたいんだよ(いいじゃないのー)

  • 2年前

    ハッスル賞で体調を崩した子がいて
    宝塚花組「フィレンツェに燃えて」の
    チケットがあるのに鑑賞に行けず

    ダンナ「オマエが燃えてどうすんだ!」

    しゃあ、あんめえ
    と近くのスーパーに英気を養うものでも
    買いに行ったら、ヒレステーキが半額で
    ハッスル賞の景品にし、鑑賞組が鑑賞を
    終え帰って来た時には

    カミさん「普通に戻ってるね‥」

    いやー
    嘘のようなホントの話なワケで
    (なんで、そうなるの)


    追記
    ハッスル賞の機会に感謝m(__)m

<< 前へ      10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  次へ >>
ページの先頭へ