思いよ逝きなさい(もしもはなくて♪)
右か左かどっちかな♪(画像)
カミさん「やったね♪」
残念♪
は果たしてあるのだろうか‥
子供の頃、よく遊んだコイン・ゲームだけど‥
あれは、どっちを選んでも当たりの時と
どっちを選んでもハズレの時がある
と子供ながらに感じてしまっていたけれども
カミさん「それって‥
蒸したカキに当たったり‥
その回復直後の作業で腰を痛めたり
するようなもの?」
いやー、鐘が鳴っていたりしたのだろうか(><)
ギガノトサウルス(画像)を見て
口ずさんでしまったこと
ダンナ「‥思いよ逝きなさい?」
空へ昇る日まで♪
母親による作成者事情聴取
カミさん「えぇっ!
これ!
ゴジラ・ビーム(放射熱線)なの???」
It’s your decision. It’s your life. Ⅱ
ダンナ「‥その先へ?」
カミさん「とべー♪
(コアファイターだよ)」
母親のひらめきⅡ 肩の痛みで起きる人へ
カミさん「眠れない夜をもう何度も♪
やりすごしたハズだろー♪」
ダンナ「その先へー♪
(踏み台パワー!!(とべー♪))」
It’s your decision. It’s your life.
カミさん「・・Get Wild?
(じぇじぇじぇー)」
アスファルト♪
(CITY HUNTERのカブトだろうとも‥
うん?バズーカだから海坊主?)
母親のひらめき
カミさん「‥踏み台の、限界?
(シューベルトの未完成が聞こえてきますが?)」
空も飛べるはず♪
カミさん「!
ギガノトサウルスが飛ぶの?」
カミさん「えっ?
朝一で行ったユートピアの変わり湯が
竹の香とフレッシュフローラルの香で?」
カミさん「たまたまあったゲリラ・ロウリュウが
梅のアロマだったから、アカツキに
なったような気分になった?」
カミさん「でも‥アカツキ飛べるよね?
(ガンダムだもん)」
今年もマイペースでがんばれ、ってこと?
昨年の暮れに足を運んだ南相馬の日帰り温泉
はらまちユッサにカミさんのほうじ茶が美味しい
との談も飲み忘れていた為、愛想の良い番頭さん
にまたかまって貰いながら飲みに行こうと足を
運んでみると平日は14時からの営業開始という
事実を現地に13時前に到着した時に気付いて
ここで問題!じゃじゃん♪
この後に起こった事実は、次のどれ?
①本来の目的地で気付いていれば良かったのに
福島に辿りついてからSMSの受信事実に気付いて
しまったこと
②予定していた浪江やきそばを断念し、さぁ、どうする?
と車を走らせ、左車線側にあったセブン・イレブンで
カフェ・ラテのおっきいのと軽食を買ってみると
店員さんが軽食をあたため中にカフェ・ラテを煎れさせて
くれ、あたためが終わった軽食をさり気無く持ち易いよう
お手拭きと共に透明の袋に入れて渡され
あれ?沁みるセブン・イレブン?と思ってしまったこと
③セブン・イレブンを後にして、今回新しいルートで車を
走らせていると、いちご狩りという旗竿を目にし、苺が
好きな子の為に寄るべきかどうか悩んでみるも、その場所
の前を通る事無く家まで帰って来たこと
④相馬亘理線を走っていると海岸に打ち寄せる波の風景を
見ることが出来るもほんのちょっとだけで、まるで龍口寺
の丘の上から見た江の島が植栽で何とも不完全燃焼になった
気持ちと同じ気持ちが蘇ってきたこと
⑤せっかくだからと立ち寄った鳥の海の温泉で左肩の痛みで
安眠が妨害されるのは嫌だとセルフ・マッサージしてみると
あれ?効いてる?と今更ながら気付いたこと(どんだけー)
カミさん「!
昨日のさ、自転車でヨーク(ベニマル市名坂店)
に行って仙台牛を買って来た時にさ」
カミさん「言ってたじゃない?
一度も赤信号で待たなかったってさ」
カミさん「それと、どっちがうれしいの?」
さぁ・・どっち???
巳年でも仮面ライダー(画像)
ダンナ「仮面ライダー‥
仮面ライダー♪
ティラノ・ライダー♪
(おめでとうございます)」
カミさん「‥変身?」
よく回っております!
(おまけ 和食せんもん店 天の道 店内画像)
カミさん「えっ?
神竜に星のマークのあるボールを
渡すといいことがある?」
カミさん「‥チャ‥ラ?」
HEAD CHA LA!♪
(トイ・ストーリーにも★のあるボールがある?)
沁みる第九
何ともしんどい一年‥最近は酷使してしまったのか
就寝後、左肩等の激痛で起きてしまい安眠を妨害
されるように迄なってしまっている中、何となく
チケットを取っていた第九の鑑賞に行って来て
ここで問題!じゃじゃん♪
ダンナが第九鑑賞中に思ってしまったことは
次のどれ?
①マエストロの指揮ぶりに目を向けていると席の位置的に
コンマスさんとアイコンタクトを取っているような感覚に
襲われ、最早N響のマーくんでいいのでは?という思いが
芽生えてしまったこと
②合唱の新国立劇場合唱団の男性陣の中に娘達の歌の先生が
絶対にどこかにいるハズだ、という錯覚を抱いてしまったこと
③クラリネット‥ホルン・・オレ的にはピッコロなんだよな、と
自分でも何が言いたいかわからない思いを抱いてしまったこと
④「この熱が宇宙をあたためるのでしょ」と誰かがささやく声が
聞こえてきた感覚になってしまったこと
カミさん「‥見せてもらおうか、
新しいN響の性能とやらを(ボソ)」
いやー、沁みる沁みる
(どうぞ、笑ってお許しくださいm(__)m)
SWEET SWEET SWEET
何ともしんどい一年が終わりを迎えようとしている中、
末っ子がザモール仙台のガチャガチャで持ち帰って来た
こびとグッズを神棚のように(画像)飾りつけ、それを
見て思わず口ずさんでしまったフレーズ
ダンナ「重ね合う手~と手~♪」
カミさん「!
解くよね?解くでしょっ!!
(なしてアラシクロバネがセンター?)」
離さないーでー♪
ドリファンのボヤキ
カミさん「毎回、毎回、どういう思考回路してるとさ
(曲と)リンクするワケ???」
SWEET DREAM?
(来年も無事乗り切れますように)
ダンナのボヤキ
ダンナ「マーくんが巨人?」
カミさん「(東京)ドームに行くなら、泊まりよね?」
・・どうする、オレ?
お歳暮(画像)
ダンナ「カブトが大将で‥
ゾーマは???」
ここで問題!じゃじゃん♪
何故、仮面ライダー・カブトは和食せんもん店
天の道の店頭で誘客をしているのでしょうか?
①ゾーマに面と向かって、ワタシは武士の娘です!
と言ってくれる人を探しているから
(おばあちゃんは言っていた!と自分が言いたいが為)
②ゾーマを笑わせるとゾーマが隠し持っているどこでもドア
を使わせてくれるから
(お客さんに笑わせて貰い、じぶんはどこでもドアで
未来デパートに買い出しに行きたい)
③ゾーマのいてつくはどう体験会を絶賛開催中だから
(体験料1回税込990円※別途おとおし代あり)
④Do you wanna build a snowman♪
ゾーマは実は雪像で、雪像であるが故に店内は凍える寒さで
比較的あたたかい店頭で誘客をしていただけだった
(どうやら雪像の一部をシェイブアイスで提供しているらしい)