株式会社 雫石地所のブログ 28ページ目|仙台市青葉区・泉区の賃貸アパートのことなら株式会社雫石地所へお任せください

【営業時間】9:00‐18:00 【定休日】不定休

キーワード検索

  • 2年前

    釣りの後には温泉と近くの日帰り温泉
    に寄りながら、夕食を食堂で食べて

    ダンナ「水、まいうー!」

    子供達「・・???」

    いやー
    食堂のオバちゃんは、券売機にお釣りを
    そのままにして席につかれたた高齢者に
    ワザワザお釣りを届けてあげていたのよ


    追記
    カミさん「水、冷たいなー
        (アナタは見てただけじゃない)」

    (><)

  • 2年前

    宇都宮動物園から那珂川の水遊園に移動し
    水族館に行こうか、釣り池に行こうかと
    協議の結果、釣りがいいー!という長男君
    の発言に「それは歩く距離が少なくなるかも」
    と太鼓判を押し、釣り池に行く事にして

    ダンナ「って、オレ?
        餌(つけ)係???」

    父の日にかんぱーい♪

  • 2年前

    @宇都宮どうぶつえ~ん 番外編

    勝手に来るのを首を長くして待ってて
    くれたのかしら?とキリンさんに餌を
    与えている直ぐ横で何やらテレビ番組
    の収録スタッフが大勢いて、池に辿り
    着いた時に池の水が抜かれていて

    はは~ん!
    子供だから読めませーん、だよ!


    ミラクルシュート
    カミさん「・・(それはチャンネルがないから)
        仙台では見れませーん、って事?」

    YES!!

  • 2年前

    @宇都宮どうぶつえ~ん 其の参

    えっ?

    (コースターが)ビッグサンダーより
    速かった、って?

    カミさん「まさかやー!」

    ダンナ「・・(オレのセリフじゃね?)」


    真相は不明ですので、是非乗り比べて
    みてください m(__)m


    Hope is good thing.

    世界がよくなりますように
    今日は神社に行く日にしようと思う

  • 2年前

    @宇都宮どうぶつえ~ん 其の弐

    いやーん!

    かばーん!!

    ダンナ「カバさん、触っちゃったよー」


    追記
    ダンナ「何で今まで来なかったんだろ?」

    カミさん「おバカさん?」

  • 2年前

    @宇都宮動物え~ん

    ライオンさ~ん!

    こんにちはー!!!

    って、ホントにたてがみとか
    職員さんがさらっと抜いて触らせて
    くれてるしー(奇跡体験?)

  • 2年前

    釣り人万歳、超ギョギョッとサカナ
    ★スターを続けて見て

    ダンナ「せん・だい・・」

    カミさん「・・Let's Gyo?」

    ダンナ「ぎょぎょー 」

    40過ぎの夫婦漫才に・・
    子供達のレスポンスはないワケで(哀)



    ご入居中の皆さまへ 念の為のご案内
    7月2日9時30分頃以降に弊社保有の携帯
    電話にご連絡して頂き、弊社からの
    折り返しの連絡なき場合にはお手数でも
    再度のご連絡をお願い申し上げます。
    ※2日9時頃当方から発信したSMSへの
     返信は昨日受信しております。

  • 3年前

    バズる?
    109シネマズにバズライトイヤー
    を観に行って来て

    ダンナ「バズったわー 」

    カミさん「・・バグったな!」

    いやー
    無限の彼方に行ってきた気分だよ
    って、もう四十路か
    (そりゃーバグるワケで)


    ※個人的な観念としてマイナスな
     感想は一切ありません

  • 3年前

    BBC Proms JAPAN
    気が付いたら、Bunkamuraオーチャードホール
    にて行われるコンサートチケットが発売されて
    いて

    ダンナ「ふたりでサボタージュ♪」

    カミさん「‥(買ったチケットは)
        ひとり分なんだ?」

    (><) 


    追記
    ダンナ「なんで渋谷で18時なんだろ?」

    カミさん「17時なら2枚買ったワケ?」

  • 3年前

    ダ・ダ・ダー♪
    ダーウィンが来た!
    オーストラリアにおける森林火災後の
    コアラの話しを見ていて

    カミさん「Dlifeであったよね?」

    ダンナ「・・動物病院? 」

    カミさん「そうそう!」

    ダンナ「・・(番組名)なんてたっけ?」

    ダ・ダ・ダー♪
    だっふんダッ!

    カミさん「・・ヒゲじいに対抗?」


    お礼
    2022年も半分が終わりました。
    今年は買えないかな、と思っていた
    毎年買っているさくらんぼ(佐藤錦)
    のお買い得品を買う事ができ、また
    よくいくランチの飲食店さんでは
    価格据え置きのお店もあったり‥
    何かと感謝に絶えません。m(__)m
    109シネマズは今日再開となり、
    日帰り浴場の復旧を心待ちにして

<< 前へ  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28
ページの先頭へ